クリスパタス菌KT-11とは????

いまペット業界で話題の「クリスパタス菌KT-11」をご存知でしょうか?

「クリスパタス菌KT-11」とは乳幼児の腸内に存在する機能性乳酸菌で、

人にはもちろん、わんちゃんにとっても嬉しい効果がたくさんあります!

効果①:口腔ケア(歯周病や口臭対策)

デンタブロック乳酸菌で免疫バランスを整える。硬いおやつを食べて歯の健康を保つワンちゃん

KT‑11は、歯周病菌やプラークを減少させ、歯茎の腫れや赤みの改善が期待できます。

特に、「歯槽骨の破壊を抑制する」という効果も、研究によって確認されているそうです。

このような口内ケア効果から、多くのワンちゃん用サプリメントやフードに採用されています。

効果②:腸内&免疫ケア

KT‑11は“死菌(加熱処理されたもの)”として与えても、腸内の善玉菌の働きをサポートする働きがあるとされています。

粘膜免疫を高めることで、口の中の免疫力も強化される「ホーミング」作用があり、口腔環境を整える効果も報告されています。

継続的な摂取により腸内環境が整うことで、皮膚や被毛の健康、便通の改善、性格の安定など多様な恩恵にもつながるといわれています。

効果③:アレルギー症状の軽減

花粉症やアトピー性皮膚炎など、I型アレルギー症状の緩和効果についても、大学との共同研究により確認されています。

また免疫バランスを整えることで、アレルギーだけでなく、ストレスや免疫乱れが原因の皮膚疾患などにも効果が期待できるとされています。

このようにたくさんのメリットがあるクリスパタス菌ですが、

ギフトナーのフードにも配合されています!!

すべてのレシピに配合されており、日々の食事で手軽にクリスパタス菌を摂取できます♪

ぜひ今話題のクリスパタス菌配合のドッグフード「ギフトナー」をお試しください!

ギフトナー公式ストアはこちら→GIFTNER

関連記事

TOP
公式ストア Instagram